

東洋医学臨床研究所(以下、東医研)は、鍼灸治療や運動療法による『臨床』・スポーツ鍼灸の『研究』・優秀な臨床家育成のための『教育』の3つを活動の柱として、2007年11月、学校法人呉竹学園内に設立されました。

東医研では、スポーツ鍼灸の研究を通じて得られた科学的根拠(エビデンス)に基き、スポーツ鍼灸を実践しております。
臨床では医科学的に症状の原因を追求しております。治療では原因に対して最良と考えられる方法を提案し、鍼灸治療だけでなく、アイシングやテーピング、トレーニングなども適宜実施しております。
また、必要に応じて医師を紹介しております。
このようなスポーツ鍼灸を含めたコンディショニング(体調管理)を日常の練習の一環として実施することは、ケガの予防につながり、ひいては練習の質を向上させ、競技力向上に寄与するものと考えております。

しかし、東医研だけでスポーツを通した健康づくりを実践できるわけではありません。
より多くの方に健康になっていただけるよう、患者のための医療を実践できる臨床家の育成が必要だと考えております。スポーツを愛するすべての方の健康を願い、東医研では、『研究』・『臨床』・『教育』活動を続けてまいります。
