QUESTION01
現在のお仕事内容
私は、小学校から高校まで野球をやっていました。高校時代に怪我をして治療をして治していただいたことに感動し、通院していた接骨院に就職しました。
今は柔道整復師、鍼灸、あん摩指圧マッサージ師の資格を取得して、日々接骨院業に励んでいます。
痛みや辛さで悩まれている患者様の治療をして、「先生のおかげで良くなった」、「ここにきて良かった」と言っていただけることがこの仕事をしていて何よりの幸せです。

QUESTION02
在学中の思い出についてお聞かせください。
僕の人生の中で1番勉強した3年間でした。特に3年生の夏は、1番鉛筆を握りました。
そのおかげで知識を得ることの大切さを知り、いまでも必要な知識を得るために勉強しています。

QUESTION03
業界を目指す方へメッセージ
自分は柔道整復師、鍼灸師、あん摩指圧マッサージ師になったことを誇りに思っています。
人として、社会人として、治療家として、目指される人になってほしいと思います!
勉強は大変ですが、やりがいは大きいです。頑張ってください!
Wライセンス
柔道・鍼灸のWライセンスをどのように活かされていますか?
西洋医学(柔道整復)と東洋医学(鍼灸・マッサージ)を使い分けることができるので治療の幅が広くなります。
治療をしていて、症状に変化のない患者様に対して、いろいろな視点から治療内容を考えることができることがとても強みになっています!
