【3/23(日)10:00~|鍼灸・鍼灸マッサージ】オープンキャンパス『あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師のお仕事』

- 鍼灸マッサージ科
- 鍼灸科

3月23日(日)のオープンキャンパスでは、鍼灸科・鍼灸マッサージ科専任教員の渡邉 博亮 先生が、あん摩・マッサージ・指圧の体験授業を行います!
リラクゼーションではなく治療を行う、またスポーツ分野や美容分野など、様々なフィールドで活躍できるあん摩マッサージ指圧師。
本校は、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の3つの資格を3年間で取得できる数少ない学校です。
「鍼灸師とあん摩マッサージ指圧師の活躍の場を知りたい」
といった疑問にお答えできるよう、職業イメージをメインとした内容になっています。
鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師に興味がある方はぜひご参加ください♪
社会人の方や4月から高校3年生になる方はもちろん、新高校1・2年生の方のご参加も大歓迎です!皆様のご来校をお待ちしております♪
お申込みはこちらからお電話でのご予約はこちら:03-3341-4043 ご都合が合わない方は、個別学校見学または オンライン個別相談 をご検討ください。
会場
東京呉竹医療専門学校 本館 〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町16-12 TEL:03-3341-4043



アクセス
- 【JR線】中央線/中央総武線「四ツ谷駅」 四ツ谷口より徒歩5分
- 【地下鉄(東京メトロ)】丸ノ内線/南北線「四ツ谷駅」 徒歩5分
お電話でのご予約はこちら:03-3341-4043 ご都合が合わない方は、個別学校見学またはオンライン個別相談をご検討ください。
社会人の方へ
鍼灸科 夜間特修コースでは、授業料奨学制度や厚生労働省の専門実践教育訓練給付金制度を活用することで、実質学費を以下の金額で学ぶことができます。<ケース1> 大卒・短大卒(授業料奨学制度A 適用▲30万円)+専門実践教育訓練給付金制度を活用(最大▲192万円) 実質学費負担額:198万円
<ケース2> 医療有資格者(授業料奨学制度B 適用▲60万円)+専門実践教育訓練給付金制度を活用(最大▲192万円) 実質学費負担額:168万円
- 別途 教材費12万円、校友会費3万円が必要です。
■専門実践教育訓練給付金制度
受給資格のある社会人の方には、卒業までの3年間で最大120万円(年間最大40万円×3年)が支給されます。さらに、目標資格を取得し、かつ1年以内に雇用保険の被保険者となった場合は追加で最大48万円が支給され、総額で最大168万円が支給されます。■授業料奨学制度
鍼灸科Ⅰ部、鍼灸科夜間特修コースでは、大卒・短大卒・専門学校(医療系)卒の方(卒業見込含む)や医療系国家資格をお持ちの方(取得見込含む)に対して、授業料を卒業まで減免する授業料奨学制度を設けています。適用を受ければ3年間で30万円または60万円が減免されます。
- その他のサポート制度は『奨学金・各種サポート』をご覧ください。
高校生の方へ
東京呉竹医療専門学校の学校説明会では、カリキュラムや授業内容はもちろん、入試対策や卒業後の進路など詳しくご説明いたします。学校終わり・部活帰りなどぜひお気軽にご参加ください♪■ダブルスクール(併修)制度
本校に通いながら通信学修で大学課程を学ぶことで、実力(専門学校)と学歴(大学卒)の獲得を目指す制度です。■高等教育の修学支援新制度
本校は『高等教育の修学支援新制度』の対象校です。要件を満たす方が本校に進学する場合、給付奨学金に加え、入学金および授業料の減免を該当する支援の区分に応じて受けることができる、国が実施する制度です。
- その他のサポート制度は『奨学金・各種サポート』をご覧ください。