在校生インタビュー①
[鍼灸科卒業後、すぐに教員養成科に入学] S.Y さん

鍼灸マッサージ教員養成科に進学しようと思ったきっかけは?
教員養成科では、教育経験と臨床経験の両方を同時に積むことができます。鍼灸における抽象度の高い概念をいかに分かりやすい言葉で他人に伝えることができるかを修練できる良い場所だと思い、鍼灸科を卒業後、教員養成科に進学しました。現在は、ライターの仕事をしながら通学しています。東京医療専門学校に決めた理由は?
他校鍼灸科に在籍時、セミナーに参加した際、呉竹学園の教員養成科の話を卒業生から聞く機会がありました。全国から選りすぐりの、優秀で少し変わった学生が集まることで有名とのことでしたので、こんな面白そうな学校はないと思い東京医療専門学校の教員養成科を受験しようと決めました。教員養成科への進学を検討されている方へアドバイスをお願いします!
教員養成科は鍼灸科のように国家試験合格という具体的な目標がありませんので、受け身の講義がありません。自分で考えることの大切さに気づくことができる教員養成科の2年間は、今後の人生にとって非常に価値があるものになりそうです。S.Y さんの、とある1日(仕事が落ち着いている時)

S.Y さんの、とある1日(仕事が忙しい時)

(2020年現在)