本校について

  • 理事長ご挨拶
  • 学校長メッセージ
  • 本校の教育理念
  • 所在地
  • 施設紹介
  • 教員紹介
  • デジタルパンフレット閲覧
  • 情報公開

本校の教育理念

I
教育理念
医の東西を問わず豊かな知識と技術を備え、全人的医療を施すことのできる医療人を育成すること。
II
教育目標
全人的医療を施すことができる医療人を育成するために、卒前・卒後を一貫した教育体系として捉え、教育施設並びに附設する医療施設を有機的に活用しながら、東西医療への理解を深めると同時に医療実践能力を修得する完結的教育を施していく。また、知識・技術の修得と併せて人格形成の教育にも力を注いでいくことを本校の教育目標とする。
III
育成人材像
1
責任ある規律正しい生活が出来ると共に、豊かな人間性を有し医療の現場において病める人々に慈しみと共感を持って接することが出来る、医療人としてふさわしい人材。
2
教養及び基礎医学知識並びに専門知識を身につけた人材。
3
医療を通じて社会に貢献できる人材。
4
医療に関する知識・技術の進歩に貢献できる人材。
5
医療連携を実施し、患者本位の施術を行える人材。
6
社会の要請を的確に把握し、生涯にわたり自己研鑽できる人材。
IV
運営方針
1
学生の主体的学習を援助し、期待される医療人として活躍ができる人格を涵養すること。
2
学生に学習の到達度目標を明確に示し、必要な知識及び技術の定着を図ること。
3
附属の臨床施設で得られたノウハウを、教育の現場にフィードバックし教示内容の充実を図ること。
4
附属の臨床施設等を活用し、教員の技術水準の向上を図るとともに学生の技術教育に生かすこと。
5
国家試験の合格率の目標を100%とすること。
6
学内及び学外での研究の充実を図り、学科教育での学力向上に結びつく実践的な協議を積み上げ、教科指導に生かすこと。
7
実践教育プログラムの充実と効率的実施を図ること。
V
教育方針
1
鍼灸マッサージ科鍼灸科Ⅰ部鍼灸科Ⅱ部
(1)
担任・副担任制を導入して生活指導面の充実・安定を図り、心身ともに健康な学生生活を送れるよう支援する。
(2)
卒業後すぐに活躍できる医療人を養成するため、必要な知識、技能、態度を身に付けさせる。
知識
(ア)
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師としてのスタートラインに付くために最低限必要な国家資格の取得に向けて、専門基礎科目・専門科目をしっかり身に付けさせる。
(イ)
臨床応用で総合的な判断ができる知識を学ばせる。
技能
(ア)
鍼灸実技(Ⅰ部本科)~実技系の選択科目を設定し、バリエーションに富んだプログラムを提供する。
(イ)
鍼灸実技(Ⅰ部専科)~鍼灸基本実技から臨床実技を学ぶ時間を充実させるとともに、実技系の選択科目を設定し、バリエーションに富んだプログラムも提供する。
(ウ)
鍼灸実技(Ⅱ部専科)~科学的根拠(エビデンス)に基づいた医療が施せるよう「現代鍼灸」を中心とした知識と技術を徹底的に反復させる。
(エ)
あん摩マッサージ指圧実技(Ⅰ部本科)~学園オリジナルテキストを使用し、それぞれ呉竹流あん摩・マッサージ・指圧の基礎実技、応用実技、臨床実技を系統的に学ばせる。
態度
思いやりと奉仕の心を持って患者に接するコミュニケーション能力とともに、他の医療スタッフと十分なコミュニケーションが取れる能力を身に付けさせる。そのために、「医療教育」、「臨床実習」、「インターンシップ」など実践的なカリキュラムを提供する。
(3)
社会の要請に応えスポーツトレーナーとして市民マラソン大会や震災避難所へのボランティア活動などの社会貢献に参加する意欲を醸成する。
(4)
最新の知見を後進に広く紹介することで業界の発展に貢献する態度を育てる。
(5)
東洋医学と西洋医学の融合を図り、合理的なものの見方で常に患者本位の施術を行う意識を涵養する。
(6)
医学の進歩に強い関心を持ち関連学会などへの参加を促し情報収集に努めさせる。生涯学習を継続し新しい医学知識・技術を高める意識を涵養する。
2
柔道整復科Ⅰ部柔道整復科Ⅱ部
(1)
トータルスポーツ医術を実践できる人材
スポーツを志す人の外傷ならびにコンディショニングまでを含めて総合的に支援できる能力を育成する。
(2)
医療介護機関へ参画できる人材
医療機関に従事する柔道整復師(勤務柔道整復師)として運動器症候群に対する機能改善や要介護認定者への支援する能力やけがを未然に防ぐ技術や運動器に対する知識を持ち、高齢者を含めた医療の一端を担うことができる能力を育成する。
(3)
地域の初期医療の責任を全うできる人材
開業した柔道整復師(接骨院)が地域の初期医療として、柔道整復師の本業である運動器系の皮下損傷の施術以外に、様々な愁訴に対し幅広い医学的知識を駆使して、地域住民に対して医接連携を計れる能力を育成する。
(4)
温故知新を実証できる人材
古来からの優れた柔道整復技術の有用性を吟味し、その技術を現代医療の見地から科学的に検証して、俯瞰的に柔道整復の未来像を描ける能力を育成する。
VI
中期的目標
職業教育の新たな枠組みが検討される中、本校は平成26年度より設置する全ての学科において職業実践専門課程の認知を得ております。専修学校に求められる質の保証・向上に十分応える組織の整備と学校運営を行うと共に、教職員の育成にも努力し、新たに迎える高等職業教育の制度化に向けて準備する。